離婚活動&国際再婚までの軌跡

離婚活動と言語交流Tandemを使って国際再婚を目指すブログです。

今日のスマイルゼミ

今日も私が英語の勉強をしている時に長男がタブレットをやっていました。今日驚いたのはいつも信号機が出てくる交通安全の動画を何回も見るのですが、よく飽きもせず何回も見れるなあと内心思っていました。内容はとても簡単なので普通の子であれば何回もやる単元ではないのでしょう。長男のように自閉の傾向がある子は同じことを何回も繰り返すようですが、まさにそれです。何か学習効果があるのかとこの単元をみていたのですが、何と動画の声を真似るようになりました。これには流石にびっくりで驚きました。まさかこういう効果があるとは思いもしませんでした。長男は他にも英語の単元をやっていました。メロンやサンドイッチ、おにぎり、さくらんぼ、ケーキと言った言葉が音声で聞こえるのでその絵を選ぶ内容の簡単なものです。バナナやサンドイッチはよく食べるので身近にあるせいかよくあたっていたのですが、大好きなおにぎりがライスボールと言われてもピンとこないらしく、さくらんぼもなかなか当たりません。このとき妹がこれだよと言って教えてくれることがあります。学力は1歳下の妹のほうが明らかにあります。ただ妹がこうやって教えてくれるのもまあ良いかなと思います。人は他人に教えることで自分が学ぶということもあるので。長女は結構教えたがりなのでちょうどよいです。この意味ではタブレット一台の使い方もなかなか面白いです。しばらくはやはりタブレット一台体制でやってみるつもりです。二台欲しくなるときもあるのはあるのですが。私の英語の勉強も二週目に入りました。これから何回転もしてみようと思います。あと長男はタブレットをやって机にかなり長いこと座っていました。まず椅子に座って学習をするというのも目標なので今日はとても良かったです。あとはペンの握り方もうまくなりました。何度教えても自分が楽な持ち方しかしなかったのですが、今日はきちんとした持ち方でペンを操作していました。この点も嬉しかったです。今日は長男が長くタブレットを使っていたので長女があまり触っていなかったようですが、まあその分長女は何か他の遊びをしていたようなのでそれで良しとします。できればアナログの教材をやってほしいのですが。二人同時に見るのはなかなか大変ですね。長男が普通に育っていたら二人同時に見れたかもしれませんが。また進捗を書こうと思います。