離婚活動&国際再婚までの軌跡

離婚活動と言語交流Tandemを使って国際再婚を目指すブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

今日は特に何もありません

今日は特に何もありませんでした。スマイルゼミも特に新しい発見もなく今日は子供たちを従兄弟に会わせに行っていたので大半の時間をそれに費やしていたので。新しい発見といえば子供たちを従兄弟と一緒に温泉に初めて連れていきました。特に長男は初めての…

実家でゆっくりしております

実家でゆっくりしております。実家では子供達も好きなようにさせていますし、テレビも見せています。おやつもアイスクリームも食べますし、自由にさせています。まあ年に何回もあるわけではないのでたまにはこういう時間も良いかなと思っています。昨日も言…

実家に帰省しております

私の故郷に帰省しております。もちろんタブレットを持参してですが。実家に帰っている時には自分の英語の勉強はお休みしようと思っています。京大受験時なら考えられないことですが。おとなになってからの勉強はとにかく短時間でも良いから続けることが目標…

今日は私の精神状態が良くないです

今日は私の精神状態がよろしくなく英語の勉強もなんとかいつもの半分の量をこなしました。ひきこもりから立ち直ったかのように見えますが、実は全然立ち直っていません。ちょくちょく精神状態が悪くなります。私がお世話になった方が言っていたのですが、ひ…

疲れました

今日は流石に疲れました。やはり長男も長女もスマイルゼミをやるのですが、自分のできるところしかやろうとしません。これは予測できたことなのですが、やはりキツイですね。タブレットだと自分で自らやるというような感じですが、そんな事はありません。紙…

今日のスマイルゼミ

今日も私が英語の勉強をしている時に長男がタブレットをやっていました。今日驚いたのはいつも信号機が出てくる交通安全の動画を何回も見るのですが、よく飽きもせず何回も見れるなあと内心思っていました。内容はとても簡単なので普通の子であれば何回もや…

家にテレビはありません

我が家にはテレビはありません。いや正確に言うと我が家は平屋ですが、私の部屋にはおいています。ただし平日はテレビを見せず、日曜日のいってQだけ家族で私の部屋でテレビを見ます。子供にテレビやyoutubeを見せると本当に動画に没頭してしまい、その事に…

昨日のこと

昨日はブログを更新し忘れたので覚えていることだけを書きます。 やはりその都度書かないとだめですね。昨日良かったのは午後八時ころそろそろ英語の勉強をしようかなと思っている時に長男が自分でタブレットを取り出してスマイルゼミをやり始めようとしたこ…

今日も家族で机に向かいました

今日も午後八時以降から家族で机に向かいました。まずは成功です。どんな形であれある程度決まった時間に机にまず座る。これが最初の第一歩です。今日は私はいつもどおり英語の勉強を始めました。京大受験の時には一日12時間以上勉強してもほとんど苦痛がな…

今日は英語の勉強しました

今日は英語の勉強をしました。昨日していなかったので今日はやらねばという思いが強かったです。やはり勉強をやらなかった期間があってもこうやって戻ってこれるのが良いことだと思います。もし今日やらなくても明日やればよいのです。今日は私も英語を勉強…

スマイルゼミ進捗

今日は長男が体調を悪くしていたので一日お休みをとることになったので私も仕事を休みました。長女は保育園に連れて行くつもりでしたが、長女も昨日の夜に耳が痛いと言い始めたので、朝一番で耳鼻科に連れて行ったところやはり中耳炎でした。それでも長女は…

今日は英語を勉強していません

タイトル通り今日は英語を勉強していません。長男が席が酷くて熱があるので保育園からお迎えの要請があり、私が迎えに行くことに。我が家は夫婦ともども正社員で働いているので今日は私がお迎え。やはり夫婦ともども正社員で共働きだと本当にとても大変です…

スマイルゼミタブレット到着

今日はとうとうスマイルゼミのタブレットが届きました。長女の年齢に合わせた教材を頼みました。充電もされていたのでwifiの設定をするとすぐに使用することが出来ました。早速長女と一緒にやり始めました。スマイルゼミは今日のミッションというのが出てく…

今日はイライラしています。

今日はイライラしました。大体夜の八時くらいから私と妻で英語の勉強を始めます。家事やその他があるので始められる方が始めます。今日は妻がお風呂に入っていたので私が八時から英語を始めました。長男は何とずっと椅子に座って一緒に英語を聞いていました…

我が家の英会話方針

今日は我が家の英会話方針について書こうと思います。私自身京大卒ですが、英会話は全く出来ません。受験英語から脱却できずに今日まで至りました。京大卒業後も時間があればチョコチョコと英語の勉強をしていたのですが、やっぱりできません。いよいよ自分…

今日も幼児教育

今日も幼児教育について書こうかと思っています。長女は磁石の付いたあいうえおボードをすることはできます。パズルが得意なのであいうえおボードはパズル感覚でできるのでしょう。あんぱんまんのタッチペンもやります。まあこちらは言葉の遅れのある長男が…

幼児教育何をしようかなと思っています。

現在言葉の遅れのある長男が5歳、ごく普通の4歳の長女がいますが、幼児教育を何にしょうかなと思っています。現在長男はアンパンマンのタッチペンがお気に入りでこのところ触る機会も増えボキャブラリーも徐々に増えつつあるような感じです。長女はあいうえ…

教育=共育

言葉に遅れのある長男の教育と正常な長女の教育について書いていきたいと思います。教員の経験があっても言葉の遅れのある子供の教育については全くの素人。何をやったらよいか全然わかりません。長女の教育も幼児教育の範囲なのでこれまた全くわかりません…

京大在学中精神のバランスを崩す

そもそも私が引きこもった始まりは大学生の時から始まっていたのだと思う。一浪して入学した京都大学。一回生のときは普通に過ごしていたのだが、二回生の時にふと気がつくと自分の髪の毛がシャンプーをした時に多く抜けているのではないかと思い始める。こ…

初投稿

初投稿です。このブログでは引きこもり経験のある人がその後どういう人生を歩んでいったのかを書いたり、筆者の長男が言葉に発達の遅れがあるのでその子の子育てについてや、おそらく障害はないであろう長女の教育や、京大は出たけれども全く英語のできない…